中国 明代の皇族の陵墓

明 十三陵(みん じゅうさんりょう)の石板 額装

お客様よりお預かりした中国土産の石板を 額装いたしました。

お預かりした石板

中国北京の世界遺産「明・清王朝の皇帝墓群」の一部である 明 十三陵へ訪問された際のお土産品だそうです。 石板に溝が彫ってあり、その溝が仏さまの形を模しています。 その溝に土が入っており、仏さまのお姿がより鮮明に 浮き上がって見える作品です。 今回は、お客様と相談の上、黒のシンプルな額縁に 深緑色のマットで額装することに決定。 加えて、 ①作品に凹凸があり、重量も約500gある為、固定が難しいこと ②作品の厚みが額縁の深さよりもオーバーしており 額縁に厚み足し(泥足)をする必要があったので、 その様子を簡単にご紹介いたします。

マットの上に作品を置いた様子

マットの上に作品を置いた様子

正面からは判りませんが、お預かりした石板は 裏面の凹凸が激しく、平面のマット(厚紙)へ接着するのは 少し工夫が必要でした。

下側面から見た様子

下側面から見た様子

そこで、マットと石板を直接接着する方法ではなく 石板にひと回り小さい木板をガッチリ固定し、 その木板と紙のマットを接着する方法を採用いたしました。

石板と木板を接着中

石板と木板を接着中

まずは石板を掃除したうえで木板を接着します。 ここでは石と木を接着するのに適した接着剤を用いて しっかりと固定します。 石板がやや重いので、この固定が非常に重要です。 ※接着に関しては、お客様からもご了承を得ています。

しっかりと固定したら、マットに木板ピッタリの四角い穴をあけて 木板をその穴にはめ込みます。

マットに木板をはめ込み、石板を固定した様子

マットに木板をはめ込み、石板を固定した様子

これで石板とマットの固定は完了です。 次に額縁の厚み足し(泥足)作業です。

黒い額縁に泥足(木枠)を取り付けた様子

黒い額縁に泥足(木枠)を取り付けた様子

こちらは、何ということはないのですが 作品やダストカバー、裏板等の厚みを考慮して 額縁に必要な厚み分の木枠を取り付けます。

正面から見るとこんな感じ。

泥足に黒の仕上げを施した様子

泥足に黒の仕上げを施した様子

木肌が見えた状態ではあまり見栄えが良くないので、 額縁と同じ黒の表面仕上げをします。 あとは、中に作品+マットを入れて完成です。

額装完成

額装完成

付属の裏板スタンドで立て掛けた様子

付属の裏板スタンドで立て掛けた様子

裏板にはもともとスタンドが付いていたので そのまま平面に立て掛けることもできます。 当店では、今回のような固定が難しそうなもの 厚みのあるものの額装も承っております。 お家にしまってある思い出の品も額装すると 立派なインテリアになります。 是非一度ご相談くださいませ。